イギリスで学ぶサッカーMBAのブログ

itaru.nagata[at]gmail.com←ご連絡はコチラまで([at]を@にしてお送りください)

署名記事もはじめました(冷し中華ははじめてません)

約2か月ぶりの書き込みです。

ずっと更新していなかったにも関わらず、

多い時では1日40件の閲覧があって、

恐れ多く思っています。

 

実はここしばらく、あるチャレンジに取り組んでいました。

それは、サッカーメディアへの署名記事の寄稿です。

 

ブログを通じて、匿名で個人的意見として述べるだけではなく、

自分の本名を背負って、自分が見たことや考えたことを

一定数のサッカーファンの方々に知ってもらいたいと思うようになりました。

 

ありがたいことに、複数の媒体で署名記事を
不定期掲載していただいています。

 

イギリスは、サッカーの分野だけでなく、

ジャーナリズムの分野においても本場とされています。

 

僕はこのイギリスという地に、サッカーを学びに来ましたが、

イギリスのジャーナリズムにも触れることができました。

自分が今関わりを強めている「サッカージャーナリズム」は、

まさにサッカーとジャーナリズムという二つの分野が重なる領域です。

 

自分の視座を確立する上で、イギリスに来ることが出来たのは非常に良かった、
と今改めて思っています。

スポーツビジネス大学院ランキング

SPORTBUSINESS社より、

スポーツ関連の大学院ランキングが発表されています。

https://attachment.fbsbx.com/file_download.php?id=191151141054449&eid=AStQQ0zOlCB_GCCKD1Xdu-ka17d2XPbPiJ4acwqpDeIO_9A5hMk2AqXiTJAixF7Ga98&inline=1&ext=1373583443&hash=ASvFivKV1DEdFjbg

 

気をつけていただきたいのは、この類のランキングは、

あくまで調査元の団体が定めた評価軸に基づくものに過ぎない、ということです。

 

真の意味でその人に最もフィットする大学院というのは、目指される方の
留学目的やこれまでのキャリア、今後目指している方向性によって
大きく異なります。

 

だから、他人の価値観に惑わされることなく、

自分にとってベストだと思う選択肢を

見つけるようにしてもらえたらと思います。 

(このスタンスは、大学院選びに迷っていた僕に、

 beoの留学エージェントが力強く言ってくれたことでもあります)

 

日本におけるメディア露出では、

僕が通っているFIMBAとFIFAマスターの認知度が

比較的高いかと思います。

しかし実はリバプールジョンムーア、コベントリー、ラフバラー等、

高い評価を受けている学校はたくさんあります。

スペインだとヨハン・クライフ大学なんていうステキな名前の学校も。